本文へ移動

技術職

技術職
技術職に従事していただいているスタッフの声をご紹介します。
JOB INTRODUCTION
事紹介
仕事内容
様々なモノの基礎原料となる粉粒体素材のハンドリングを行う産業用機械の設計や品質保証などに携わります。
開発企画・経営企画などへのキャリアアップも可能です。
STAFF INTERVIEW
タッフインタビュー
技術職
K.Mさん/2018年中途入社
所属:株式会社村上精機工作所 技術グループ
学歴:東京海洋大学 海洋工学部海洋電子機械工学科卒

  • キャリアプロフィール
    前職ではエンジンメーカーにて品質管理を経験。
    結婚に伴う転居により株式会社村上精機工作所に中途入社後、半年間の工場実習を経て技術グループに配属。
    おもに粉体機器の設計、製品の仕様決定のため試験に携わる。
    2021年に第一子、2023年に第二子を出産。現在は育児短時間勤務中。
 やりがいを感じるときは?
私は設計業務を担当していますが、当社に入社するまで設計は未経験でした。経験豊富な上司、先輩方が丁寧に指導してくれたおかげで、少しずつできるようになりました。
当社には、若手をゆっくり育てる風土があります。
自分が設計した製品が無事にできあがったとき、やりがいを感じます。未経験だった応力測定も、先輩の指導のもと任せてもらえるなど、幅広くやってみたいことにチャレンジできる環境も整っています。
 入社してよかったことは?
前職では残業が多く、プライベートの時間確保が難しかったのですが、当社は会社全体で時間外労働の削減や有給休暇取得率の向上に取り組んでいるので、休暇もとりやすい環境です。産休・育休や育児短時間勤務制度の利用実績もあり、ライフステージが変わっても働きやすいと感じています。
 学生の皆様へのメッセージ!
就職先を決めるにあたっては、自分がその会社で働くイメージを持つことが大切です。そのために、社員との座談会などに参加して、仕事内容について直に社員に尋ねたり、社員同士の雰囲気を見たりするといいと思います。
当グループの会社見学会では社員との座談会を実施していますので、ぜひ気軽に参加してみてください!
  ある日のスケジュール

8:30
出社

8:40
始業・CADで製図

12:00
昼休み

12:45
ジャンピングスクリーン篩分試験
14:30
試験サンプル 粒度測定
15:30
退社
技術職
M.Sさん/2016年新卒入社
所属:株式会社村上精機工作所 技術グループ
学歴:九州工業大学 工学部機械知能工学科卒

  • キャリアプロフィール
    株式会社村上精機工作所に新卒入社後、半年間の新入社員研修を経て技術グループに配属。
    CADでの製図や設計資料作成などを経験した後、振動応用機の製品担当者として理論計算・製品仕様検討に携わるだけでなく、顧客からの見積もりや技術的な問い合わせへの対応も担っている。
 やりがいを感じるときは?
私の担当製品はオーダー品のため、案件ごとに仕様が異なります。設計時に理論上の計算をしますが、実際に製品を組み立てするまでうまくいくかわからないことも多いです。
最初はできないと思った難しい仕事も、トライ&エラーを繰り返して無事成功したときは自信がつくしやりがいを感じます。工場が目の前にあるので、進捗具合をすぐに確認できるのも面白いです。
 入社してよかったことは?
私はこの会社に入社して、「言われたことをこなすだけでなく、自分のアイデアを形にできる環境」があることに魅力を感じました。
案件ごとの納期を守る限り、仕事の進め方は自由に選べるため、自分のペースで業務に取り組めます。
結果として、ストレスを感じることなく、のびのびと働くことができています。
裁量を持って仕事をしたい方には、とても働きやすい環境です!
 学生の皆様へのメッセージ!
仕事を含めた自分の人生設計を考えて、何に重点を置くのかを整理するといいと思います。
就職はゴールではなく、就職後の人生の方が長いです。仕事が楽しいと人生が楽しく豊かになると思います。ちなみに私はのびのび仕事ができて毎日楽しいです!
  ある日のスケジュール

7:50
出社

8:00
始業・朝礼

8:30
メールチェック、オーダー製品設計

11:00
設計資料作成
12:00
昼休み
12:45
製品見積もり、オーダー製品設計
16:00
設計資料作成
17:00
退社

その他職種紹介

募集要項

TOPへ戻る