本文へ移動

営業職

営業職
営業職に従事していただいているスタッフの声をご紹介します。
JOB INTRODUCTION
事紹介
仕事内容
お客様と当社自慢の技術陣をつなぎ、技術陣とともにお客様の声を直接聴いて問題解決のための提案を行う提案営業です。
営業企画・経営企画などへのキャリアアップも可能です。
STAFF INTERVIEW
タッフインタビュー
営業職
F.Mさん/2017年新卒入社
所属:ユーラステクノ株式会社 営業本部九州営業所
学歴:九州女子大学 人間科学部人間発達学科卒

  • キャリアプロフィール
    ユーラステクノ株式会社に新卒入社後、半年間の研修を経て九州営業所に配属。
    内勤営業として、おもに産業用振動モータに関する顧客からの電話・メール対応、見積もり書・注文書作成に携わっている。
 やりがいを感じるときは?
私は人と話すことが苦手なので、就活を始めたばかりのころは「営業職」は選択肢にありませんでした。
しかし実際にやってみると、お客様と直接やりとりできる「営業職」の面白さや奥深さを日々感じています。お客様の困った!に素早く対応できたときや、社内外から「ありがとう」と感謝されたとき、やりがいを感じます。
 入社してよかったことは?
入社後に研修があるので、入社時に専門知識がなくても大丈夫!
文系出身のため、初めは機械のことや専門用語がわからなかったのですが、学生時代には知らなかった知識を得ることができて楽しかったです。
研修中には社内イベントもあって製造現場の社員とも仲良くなりました。おかげで困ったときは何でも相談しやすいところがよいですね。
 学生の皆様へのメッセージ!
私は合同会社説明会で初めて当社を知りました。
そこで興味を持ち会社見学会に参加してみて、社員同士の雰囲気がよい点や人材を大切にしている点にひかれて入社しました。
入社前に会社のすべてを知ることは難しいですが、会社の考え方に共感できるところがあれば、積極的に会社見学会に参加してみるといいと思います。
  ある日のスケジュール

8:35
出社

9:00
始業・朝礼

9:30
メールチェック

10:00
注文書作成
11:00
見積もり依頼書作成
12:00
昼休み
12:45
見積もり書作成
15:00
納期回答
16:30
納品書チェック
19:00
退社
営業職
K.Mさん/2015年中途入社
所属:ユーラステクノ株式会社 営業本部九州営業所
学歴:湘南工科大学 工学部機械工学科

  • キャリアプロフィール
    前職では鉄工所で機械加工などを経験。ユーラステクノ株式会社に中途入社後、おもに東北地区や鉄工所への営業を担当。その後、九州営業所に移動。現在は営業だけでなく、営業所長として部下の指導や営業所の利益管理などマネジメントにも携わっている。
 やりがいを感じるときは?
製品を納品して無事立ち上げがうまくいったとき、お客様の嬉しそうな笑顔を見たときは、心から「よかった」とやりがいを感じます。
一期一会の出会いを大切に、お客様にご満足いただけるよう努めています。困ったときには、相談できる上司や助けてくれるメーカーがいるので心強いです。
 入社してよかったことは?
当社で取り扱う製品は、石灰・鉄・食品・ゴミ処理など様々な業種でお使いいただいています。多くの現場を見ることができ、「こんなところにこんな機械が!」と日々新たな発見があるところです。まるで大人の社会科見学のようで、いつもワクワクします。
また、大手~中小企業まで多くのお客様と商談をする機会がありますので、人脈も広がります。
 学生の皆様へのメッセージ!
働くうえで、会社の雰囲気はとても大切だと感じます。入社しないとわかりませんが、自分がその会社に興味を持てるかどうかも重要ですね。
また、実際に働いている社員に、終業後や土日の過ごし方などを質問してみるといいと思いますよ。
  ある日のスケジュール

8:35
出社

9:00
始業・朝礼

10:00
メールチェック、顧客へのアポ取り

12:00
昼休み
12:45
見積もり書作成、訪問前準備
14:00
客先訪問
16:00
納品・請求書チェック
17:00
見積もり依頼書作成
19:00
退社

その他職種紹介

募集要項

TOPへ戻る